園児達の日々の様子をお知らせします
2021年3月17日(水)第53回 卒園式いよいよ卒園式がやってきました。
いつもと少し違う素敵な服装に身を包んで登園してきてくれました。コサージュを胸につけて入場しました。
まず礼拝をして証書授与がありました。担任に名前を呼ばれて立派にお返事をしてくれました。
一人ひとり幼稚園生活を振り返り楽しかったことを発表しました。
「お泊り会」「円山登山」「運動会」など思い思い自分の言葉で伝えてくれた姿に感動しましたよ。
授与の後は、お祝いの言葉や記念品の紹介がありました。
そしてお別れの言葉、卒園児の歌を披露しました。
今までのことを思い出し、とても感動しましたよ。
卒園児が一度退場し、またホールに集まって、証書ファイルの贈呈や挨拶を行いました。今年度は例年と違うことが多く、たくさんのことをご協力いただいたことと思います。
お別れはさみしいですが、みんなの新しい門出を応援しています。
本当にありがとうございました。
- 2021/03/29(月) 11:30:01|
- 幼稚園
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2021年3月15日(月)~3月16日(火)ひよこ組(満3歳)
3月15日(月)修了式に向けて、ホールで修了式の練習をしました。
本番と同じようにぐりとぐら組と一緒に入場するところから行いました。
そして、礼拝、証書授与も行い、少し緊張気味のひよこ組さん達でしたが、お名前が呼ばれると、「はい」とお返事をして園長先生から証書をもらっていましたよ。最後にビリーブ♪をみんなで歌って終わりました。
本番も頑張って出来ると良いですね。3月16日(火)今日は、ひよこ組で過ごす最後の日でした。
毎日元気一杯のひよこ組さんで、みんなで仲良くたくさん遊んできました。
来年度は、ぐりとぐら組さんです。いろいろなことに挑戦して頑張って欲しいと思います。
保護者の皆様、1年間ご理解とご協力ありがとうございました。(^^)/
- 2021/03/16(火) 18:30:00|
- 幼稚園
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2021年3月15日(月)~3月16日(火)ぐり と ぐら組(年少)
いよいよぐりとぐら組で過ごす最後の週となりました。
「もうすぐこんとあきぐみだね」「ちいさいこのおてつだいしないとね」と、一つ大きくなることに期待をもって過ごしてくれているようです。15日(月)には修了式の練習をホールで行いました。卒園式の総練習で見た年長さんの姿を思い出しながら、園長先生から証書をもらいましたよ。
ちょっぴり緊張していたようですが、園長先生から「かっこよかったです」と太鼓判をもらい、一安心のぐりとぐらさんでした。コロナウイルスの流行に、大雪…。いろいろな困難がありましたが、子どもたちの笑顔は変わらず、毎日きらきら輝いていましたよ。
みんなの成長を見守らせていただき、本当に楽しい一年間でした。
保護者のみなさまにはいつもご理解とご協力を頂きまして、ぐりとぐら組の職員一同感謝の思いで一杯です。
一年間ありがとうございました。(^^)
- 2021/03/16(火) 18:20:00|
- 幼稚園
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2021年3月15日(月)~3月16日(火)こん と あき組(年中)
3月15日(月)18日(木)にある修了式に向けて、ホールで練習を行いました。
一人ひとり名前を呼ばれてみんなの前に立つのは少し緊張しますが、みんな大きな声でお返事していましたよ。
この日は、こんとあき組で給食を食べる最後の日でした。
「きょうできゅうしょくさいごなの??」と少し寂しそうな様子のお友だちもいましたが、まだみんなはエルマーとりゅう組になってからも給食は食べられるので悲しまないで下さいね。3月16日(火)こんとあき組で過ごす最後のこひつじの日、園庭あそびはお休みでしたが、ホールや色々なお部屋に遊びに行ってとても楽しく過ごしましたよ。
こんとあきのお部屋では、積み木遊びがお部屋全体に広がり、巨大迷路を作るお友だち、積み木を沢山積んでいるお友だち、お家を作るお友だちとそれぞれのチームが色々な物を作っているのですが、一つの町のようになっていて賑やかでしたよ。◆こんとあき組で過ごす一年間もあっという間に過ぎ、木曜日は修了式ですね。
この一年間でみんな心も体も成長しましたね。
保護者の皆様も今年度は様々な事でご協力頂きまして本当にありがとうございました。
修了式の日もこんとあき組のお友だちが元気に来るのをお待ちしております。
- 2021/03/16(火) 18:10:00|
- 幼稚園
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2021年3月15日(月)~3月16日(火)エルマー と りゅう組(年長)
この日は、年長のお部屋でたっぷりと遊びました。カプラやLAQ、ボードゲームなど、思い思いに遊んでいましたよ!
また、この日は最後の給食の日でもありました。「今日が最後の給食だよ」と伝えると、「え~~!!!」と年長さん。
最後の給食も楽しみながら食べましたよ♪3月16日(火)卒園式の前日のため、一日こひつじの日でした。
「今までありがとう」の気持ちを込めて、みんなで園舎のお掃除をしました。
エルマーさんはホール、りゅうさんは年長のお部屋を担当しました。
お部屋の隅々まできれいにお掃除してくれた年長さんたち!「きれいになったね!」「これでよ~し!」という声が聞こえてきましたよ♪
みんなとっても頑張ってくれました。(^^)元気一杯で、優しく、頑張り屋さんな年長さん!私たち職員は、いつも子どもたちに支えられながら、元気をもらいながら毎日を過ごしてきました。
つたないところも多かった事と思いますが、いつも暖かく見守ってくださり、ありがとうございました。
子どもたちの成長を近くで見ることができて、嬉しかったです。
一年間、本当にありがとうございました。
- 2021/03/16(火) 18:00:00|
- 幼稚園
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ
プロフィール
Author:nskkiwamizawa
岩見沢聖十字幼稚園のブログへようこそ!
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
03
| 2021/04 |
05
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
- |
カウンター
アクセス数
アクセス数
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード