28日(水)の幌向地区での田植えの様子
掲載が遅れて申し訳ありませんでした。
28日(水)の幌向地区での年長による田植えの様子を掲載しました。
岩見沢聖十字幼稚園(聖公会)と岩見沢天使幼稚園(カトリック)が毎年この時期に、幌向町の清水さんの水田で田植えを体験しています。
30日(金)の北海道新聞・空知版に掲載されました。
写っている園児は天使さんでした。
^^;

幌向第2ライスセンター内で、今回お世話になった幌向の農家の皆さんと挨拶。
白い帽子が聖十字、赤い帽子が天使です。




挨拶も終わり、裸足で水田へ。
砂利も所々にあって、思わず「いたたた~」と。


立派な看板を作ってもらいました。

さ、いざ 田んぼの中へ。
恐る恐る入る子。
元気良く、バシャバシャと入る子。
様々でしたよ。






























