2015-02-05(木)
きりん組(年長)
今日は久し振りに、きりん組での活動でした。
朝の自由遊びの後には、外で体操をして園庭の中でマラソンもしました。3学期初めてのマラソンだったので、「今日はマラソンをします!」と伝えると「やった~~」と言うお友達と「え~~」と言うお友達が半分半分くらいでした。
山の周りを5周すると体も温まり「え~~」と言っていたお友達も「たのしかった!!」の言葉にかわっていました。
きりん組に集まってからは、お雛様製作の続きをしました。今回はお雛様とお内裏様を載せる台の飾り作りです。
ぼんぼりと金の屏風を切ったり、張ったり折ったり・・・。
細かい作業が続きましたが、みんなが集中して、一生懸命に頑張る姿に成長を感じました。
特に、ハサミの使い方は、殆どのお友達が、細かい所まで上手に切る事が出来ていました。
“はなまる”