きりん組(年長)
今日は茶道が2番めだったので、最初に秘密のプレゼント作りをしました。
茶道の事を気にしながら、一生懸命に絵を描いたり,お手紙をかいてくれましたよ。
それが終わるといよいよ年中組さんにお点前をする茶道の時間です。
いつもより、緊張しながらこあら組が待っている、お茶室にはいりました。




まずは座学を見てもらい、いよいよご亭主になってのお点前です。
お運びやお茶を点てる動作なのでは、いつも以上に頑張っていましたが、
最初に頑張りすぎて、最後の方は集中力がなくなってしまい、少し残念でした。





明日は、いよいよおうちの人へのお点前の日です。子ども達は張り切っつています。お家の皆様、どうぞ楽しみに明日お越しください。
15分前にはぞうぐみで待っていて下さい!!
(おこさんの祇の名札を左胸のところにつけてお待ち下さいね!!)



