こあら組(年中)

今日は、鬼のお面作りを行いました。
口が動くお面ですが、見本を示すと「面白い~♪」と、みんな大笑いでしたよ。
(^^)
まゆげ・つの・口のパーツをハサミで切り、自分の好きな色の画用紙に貼りました。
ギザギザの型も紙を動かし、-ながら、上手に切っていましたよ。
怒っている顔や困っている顔の可愛いお面になりました。
次回鬼の髪を貼って完成させようと思います。





その後は、縄跳びを行いました。
連続跳びが出来るようになってきた子も増え、6回以上跳べたお友達にみんなの前でお手本になってもらい、跳んでもらいましたよ♪
目標は年長さんになるまでに、10回なので継続して行いたいと思います。
縄跳びの縄を暫くお片付けするのも早くなってきましたよ。
絵本
へんしんとびばこ
