園児達の日々の様子をお知らせします
2016-04-15(金)今週のちゅーりっぷ組 4-11(月)~15(金)
始まりました~~!
幼稚園 別館でのちゅーりっぷ組。玄関では、ドキドキで足が止まってしまうお友達もいましたが、靴を脱いで中へ入ると、みーんな笑顔一杯になってくれました。
シールを貼ったり、名札を付けたりして好きな遊びをしました。広くなった、ままごとコーナーや粘土遊びが大人気でした。
好きな遊びをした後は、お名前を呼んでお返事をしたり絵本、紙芝居を見ました。
とても上手に椅子に座っているお友達がたくさんいましたよ。(^^)その後は、お楽しみのおやつタイム。
はらぺこあおむしのエプロンシアターを見て降園でした。この時間 この場所で沢山のお友達と仲良く遊びたいと思っています。
お待ちしてます。(*^^*)
- 2016/04/15(金) 19:10:00|
- 幼稚園
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2016-04-15(金)ひよこ組
今日は、朝の自由遊び、朝の会、お祈りをしてから、ちゅーりゅぷ組のお友達と一緒にお散歩に出かけました。(^^)初めてのお散歩だったので、幼稚園の周りの道を一周することにしました。玄関を出て、まずは園庭にいるウサギに会いに行きました。
2羽いたのですが、隠れていて、少ししか見ることができませんでしたが、「うさぎさーん!」と声をかけていましたよ。そして、お友達や先生と手を繋いで歩いていくと、クロッカスのお花やフキノトウを見付けて喜んでいました。(^^)ぐるっと一周りして、そのまま幼稚園の隣のちゅーりゅぷ組に行って遊んできました。
ひよこ組には無い遊具があったので、みんな楽しそうに遊んでいましたよ。
絵本とっとこ とっとこ
- 2016/04/15(金) 19:00:00|
- 幼稚園
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
016-04-15(金)きりん組(年長)
今日は、ぞう組と一緒に、駒園公園に遊びに行きました。
初めての外遊びだったので、みんな大喜びでしたよ。(^^)公園に到着して先生が、「どうぞ」と声をかけると、遊具に向かってまっしぐらに走っていきました。
ブランコやローラーの滑り台などの遊具で遊んだり、鬼ごっこをしました。また、小枝を使って地面に絵を描くのも 盛り上がっていましたよ。
大きな家を描いて、トイレや風呂、テレビ、ベッド、などを描き加えて、とても楽しそうでした。
風が強くて冷たかったですが、体を動かしていると、寒さを感じず元気に遊べました。幼稚園に戻ってからは、母の日のプレゼントの相談をしました。
昨日は、「何を作りたいか考えてきてね」と子どもたちに伝えていたので、半分以上の子ども達が考えてきてくれました。
みんなで相談した結果、作るものがきまりましたよ。相談後、少し縄跳びの練習をしてから、おにぎりを食べました。
- 2016/04/15(金) 18:50:00|
- 幼稚園
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2016-04-15(金)ぞう組(年長)
今日は、きりん組のお友達と一緒に、初めての園外に出掛けました。
行先は駒園公園です。朝から天気が危ぶまれていましたが、丁度出掛ける直前にお天道様が!
風はやや冷たいですが、暖かな日差しの中、みんなで公園に出掛けましたよ。公園に着くと、早速遊具で遊びだす子ども達。
園庭整備が整っていないので、まだ朝の自由遊びでお外に出られていない元気を発散するように、みんないい笑顔で遊んでいましたよ。そのうち、こおり鬼を始めたり公園の地面にお家の絵を描いて、「ここ、げんかんね~」「ここトイレ!」「トイレかしてくださーい!」なんて、おままごとも楽しみましたよ。

幼稚園に戻ってからは、少しだけ縄跳びの練習もしましたよ。食後は、お外で元気いっぱい遊んだので、お部屋で、ディプロブロックやねじブロックで遊んで過ごしました。
絵本11ぴきのねこ
- 2016/04/15(金) 18:40:00|
- 幼稚園
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2016-04-15(金)こあら組(年中)
今日は、こあら組さんで集まって、朝のお祈りをしました。お祈りをした後は、みんなで自由画を描きましたよ。
「好きな絵を描いていいですよ」と伝えると、それぞれ好きな絵を描いていました。今日は外が少し曇っていたからか、雨の絵を描いてくれた子がいました。
また、お化けや花火、自分のお顔など、様々な絵を描いてくれていました。絵を描いた後は、園庭へ行き遊ぶ時のお約束事をお話しして、少しの時間、園庭で遊びました。
お約束事もしっかり守って、元気に遊んでいました。お部屋に戻り、金曜日なのでおにぎりを食べました。
みんなペロリと完食し、ごちそうさまをした後、ホールへ行きました。
ホールでは、ボールや風船をしたり、鬼ごっこをしたり、午後保育でも疲れている様子を見せず、元気に過ごしていました。
- 2016/04/15(金) 18:30:00|
- 幼稚園
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2015-04-15(金)ぱんだ組(年中)
少し天気が心配されましたが、晴れ間も見えてきたので園の周りを散歩し、園庭の使い方を確認しましたよ。
風が強かったので「さむいね~」と言いながらも 外に出られたのはうれしかったようで、「もっと おさんぽしたーい」「あそびたーい」と話していました。最後は園庭の山の上からみんなで「ヨーイドン!!」転んでしまったお友達もいましたが、みんな「キャーキャー」と楽しそうでしたよ。その後は、お部屋に戻って クレヨンの使い方を確認しながら、自由に絵を描きました。
「おかあさんのかお!」「しんかんせん」「すきなたべもの」などなど画用紙一杯に、好きな絵を描いていましたよ。
何を描いたのか話しているときも、とってもうれしそうなぽんださんでした。おにぎりもパクパク食べ、「ごちそうさま」をした後もホールで元気一杯に遊びました。
絵本ぐるんぱのようちえん
- 2016/04/15(金) 18:20:00|
- 幼稚園
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2016-04-15(金)うさぎ組(年少)
今日も、うさぎ組で過ごしました。
2日目なので、少し慣れてきたようで、自分の分の椅子を用意してちゃんと座ってくれましたよ。○○ちゃん、○○ちゃんはどこでしょう?♪の曲に合わせて、ここです。ここです。ここにいます~♪と教えてくれる歌遊びもしました。 短めのお祈りをしたのですが、しっかり手を合わせてお祈りをしてくれましたよ。絵本を見た後、初めての自由画をしました。
まずクレヨンの使い方から、確認するとしっかり目を見て話を聞いてくれて、描き始めると、色々な色を使って、「なすび」「ママのかお」「にじ」などのびのび表現してくれていました。

お部屋で少し遊んでから、お昼にしました。



部屋を移動するお友達は、気になるおもちゃもあったので、盛り上がっていました。
みんな、おにぎりをパクパク食べてパワーを充電して、お昼遊びも楽しんでいました。

来週はお天気が良ければ、園庭に出ますので帽子を忘れずに。
来週も元気に来てくれるのを待っています。
絵本おむすびころりん
- 2016/04/15(金) 18:10:00|
- 幼稚園
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2016-04-15(金)りす組(りす組)
今日は初めて、りす組のお友達だけで、朝の礼拝をしました。
朝のお祈りも少しずつ覚えて、大きな声で言ってくれるお友達もいました。さんぽ♪の歌も唄いました。
「知ってるよ!」と言うお友達もいて、元気に歌ってくれました。そして今日は、クレヨンと自由画帳のお約束をして、初めての製作活動を行いました。
クレヨンを使って画用紙に描いてあるコップの中に好きな色を使ってジュースを描きました。その後に みんなのジュースを発表してもらいましたよ。お昼が近くなると、「お腹すいたね~」の声がちらほらと。
お家の人が作ってくれた、おにぎりを美味しそうに食べるりす組さんでした。ご飯の後は、お部屋で遊びました。
「先生~ 指輪あげる~!」とおもちゃで作った指輪を沢山もらいました。(^^)
絵本ぞうさんのふしぎなぼうし
- 2016/04/15(金) 18:00:00|
- 幼稚園
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
プロフィール
Author:nskkiwamizawa
岩見沢聖十字幼稚園のブログへようこそ!
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
カウンター
アクセス数
アクセス数
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード