今週のちゅーりっぷ組(11/28~30)

11/28(月) 親子一緒コース
今日はシールを貼って少し遊んでから早めの片付けをしました。
それからエプロン、三角巾を用意してパン作りをスタートしましたよ。
今日のパンは教えて下さるお母さん先生が、成形までしてくれたので、「ぷーっ」と膨らんでいるパン生地にチョコペンで親子で絵を描きました。
アンパンマンやどらえもんなど、可愛いオリジナルの絵が出来ていましたよ。
オーブンで焼いている間は絵本をみました。
リース型のアドベントカレンダーも今日から始まりました。
その後は、焼きたてほかほかのパンをおやつにして食べました。
とても美味しかったですよ。



11/29(火) 親子分離コース
今日は、シール貼りやお手紙の片付けが終わると、カラー積み木で遊びました。
それから、おやつを食べました。
食べた後は、リュックを持って幼稚園のひよこ組さんへ遊びに行きました。
ひよこ組さんと歌を歌ったり、朝のお祈りをしました。
時々一緒に遊んでいるので、ちゅーりっぷ組さんも元気一杯お返事も上手でしたよ。
その後は、制作をしました。
丸い画用紙に切った紙を貼り、ドングリや木の枝を付けました。
素敵なミニリースになりましたよ。
そして一緒にお弁当を食べました。
食べた後は、ホールで遊んでから、ちゅーりっぷ組さんに帰りました。



11/30(水) 親子一緒コース
今日も少し遊んだ後、片付けにしました。
エプロン、三角巾の準備をして、パン作りのスタートをしました。
パンの生地にチョコで絵を描いたのですが、「ぷ~っ」と膨らんでいるパンが気になり、手の平で触ったり指で押したりするお友だちもいましたよ。
オーブンで焼いている間は、好きな遊びをしました。
テーブルが各々出ていたのですが、上手に遊んでくれました。
今日は三ヵ月の女の子二人と、もう直ぐ一歳になる男の子二人の小さい弟妹もいましたが、ちゅーりっぷ組さんのお友だちがお姉さん、お兄さんになり一緒に遊んだり、「いないいないばぁー」をしてあげたりしていましたよ。
絵本を見て終わると、パンが焼けるいい匂いがしてきました。
早速、皆でおやつにしましたよ。
あっという間に食べていい顔でした。



絵本
かくれんぼエプロン

おしくら・まんじゅう

Dropboxにも写真をアップしています。
2016年度 > ちゅーりっぷ組 > 11月