園児達の日々の様子をお知らせします
2017-03-06(月)卒園式総練習卒園式当日と同じように会場設営を行い、総練習を行いました。年少さんは当日お休みのため、今日の練習に参加してもらい、年長さんの姿を見てもらいましたよ。
初めに在園児の年中さんが入場し、次に卒園児が入場しました。礼拝から始まり、礼拝が終わると卒園証書授与です。一人ひとり担任に名前を呼ばれると返事をし、幼稚園での思い出を発表します。久し振りの練習でしたので、みんなの前で緊張したからか、マイクの前に立つと、なかなか言葉が出てこないお友だちがいました。
当日は元気に返事をし、堂々とお話ができるように頑張って欲しいです。卒園式は全て終わるまで、1時間20分位掛かるので、姿勢の保持が難しいですが、緊張感を持って頑張って欲しいです。
今日はお友だちとお喋りをしたり、姿勢が悪かったり、だらけているお友だちが多かったです。
素敵な卒園式になるように、改善点を子ども達と確認していきたいと思います。(^~)
- 2017/03/06(月) 18:00:00|
- 幼稚園
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2017-03-06(月)ひよこ組(満3歳)
今日は、みんなの大好きな粘土遊びをしました。朝から楽しみにしているお友達もいて、粘土が配られると、直ぐに遊び始めていましたよ。
くるくる丸めて、二つ重ねて雪だるまを作ったり、かたつむりを先生と一緒に作ったり、動物の型抜きをしたりと、とても楽しそうに遊んでいました。

誰かが「もちつきぺったん」と言いながら、粘土のおもちをぺたぺたついていると、も~ちつきぺったんこ♪と歌い出すお友達もいましたよ。ひよこ組での最後の粘土遊びを みんなで楽しむ事が出来ました。(^^)





絵本むにゅとにゃみー
Dropboxにも写真をアップしています。2016年度 > ひよこ組 > 2017年03月 > 2017-03-06
- 2017/03/06(月) 18:00:00|
- 幼稚園
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
プロフィール
Author:nskkiwamizawa
岩見沢聖十字幼稚園のブログへようこそ!
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
02
| 2017/03 |
04
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- |
カウンター
アクセス数
アクセス数
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード