2017年7月20日(木)~7月21日(金)お泊り会(年中)
一日目(7月20日)お泊まり会の日がやって来ました。
大きな荷物と寝袋、リュックを抱えて登園してくる子ども達。初めてお泊まりをするお友だちもいて、どきどきワクワクで一杯です。午前中は円山登山に挑戦しましたよ。
朝は曇り空で天気が危ぶまれましたが、みんなの事を歓迎してくれるように札幌に向かうにつれて良い天気に。
「今日は自分の力で頑張るよ!」と、気合いを入れて八十八か所コースから出発です!お昼頃にみんな頂上に着く事が出来ましたよ。少し涙もこぼれたけれど、最後まで頑張りました。
山頂でおにぎりを食べて、下山し、円山動物園を見学しました。
キリンやライオン、ホッキョクグマなどにみんな大興奮でした。最期に先生から「登山がんばったね!」とメダルをもらいましたよ。
記念に、裏に動物園のスタンプを押しました。幼稚園に帰ってきてからは、年長さんと一緒に礼拝をして夕ご飯のカレーライスを食べました。
キャンプファイヤーもとても楽しい時間でした。
年長さんへのお礼に、勇気100%♪を歌いましたよ。お風呂は、少し熱かったけれど、みんなで入るのが楽しくて子ども達の声が絶えませんでした。
お手伝いに来てくれたお兄さんたちが、優しく抱っこしてお湯に入れてくれましたよ。さて、夜になると、みんなで寝袋を並べて寝る準備を。
「いっしょにねようね」なんてお友だちと話しながら寝袋に入りました。
電気を消した直後は、なんだかソワソワ、そわそわ・・・。
でも先生たちに体をポンポンされているうちにみんな夢の中へ・・・。どんな夢を見ているのかな?(^^)二日目(7月21日)ラジオ体操をして、あやめ公園にお散歩に行きましたよ。朝ご飯を食べて、荷物の整理をしたころには大好きなお母さん、お父さんのお迎えが。
「がんばったね!」「がんばったよ!」とギューッと抱きしめて貰いました。二日間、頑張りましたね。
明日からは夏休みです。
暑さや風邪に負けず、元気一杯過ごして下さいね。一学期の間子ども達を毎日笑顔で送り出して下さりありがとうございました。
二学期にまた元気な姿の子ども達に会えるのを楽しみにしています。(^^)v
- 2017/07/21(金) 18:00:00|
- 幼稚園
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0