園児達の日々の様子をお知らせします
2020年6月8日(月)~6月12日(金)ちゅーりっぷ組(未就園・親子分離)
今週も元気に朝からシャツとパンツになって園庭遊びをしました。
段々と慣れてきて、自分の遊びたい場所に行き、好きなおもちゃを持って黙々と片付けの時間まで遊んでいましたよ。
お部屋では粘土・自由画などをして過ごしましたよ。
短い時間だったので「もっとやりたい!」と言ってくれるお友達もいました。
園外活動ではお散歩に行きました。
お友達と手を繋ぎ、上手に並んで歩きましたよ。
金曜日、ひよこさんとお散歩中にくさぶえ公園に寄って、滑り台やブランコをして楽しみました。
「いっぱいあそびたーい」と嬉しそうに遊んでいましたよ。
昼食は、ちゅーりっぷ組のウッドデッキで、ひよこ組さんと一緒におにぎりを食べました。
とっても気持ちいい風にあたりながら、もりもり食べましたよ。(^^)/
- 2020/06/12(金) 18:40:00|
- 幼稚園
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2020年6月8日(月)~6月12日(金)ひよこ組(満3歳)
6月8月)白い画用紙にクレヨンで好きな絵を描きました。
初めてのクレヨンでしたが、「まめ~」、「かいじゅう」などと言いながら、グルグル描いていました。
みんな、いろいろな色を使って、とても楽しそうでしたよ。6月9日(火)時計の制作をしました。先生の時計のお話を聞いてから、好きな色の傘を選んだのですが、みんなピンク傘を選び、びっくりしました。
次に時計作りで、円い画用紙に①~⑫の数字のシールを先生と一緒に順番に貼りました。
それから、カエルに目と口もクレヨンで描きました。
最後に出来上がったものを順番に台紙に糊で貼ったのですが、お母さん指だけに付けて頑張ってヌリヌリしていましたよ。
出来上がると、大喜びのひよこさん達でした。
後は、先生が針を付けて仕上げます。6月11日(木)父の日制作をしました。まず、クレヨンでお父さんの顔を描きました。
先生のお話を聞きながら、目、口、髪の毛を順番に描いてから、車の形のカードにのりで貼りました。
次にライトの黄色いシールを貼り、タイヤは糊で貼りました。お父さんが乗っている車が出来て、とても嬉しそうなみんなでしたよ。6月12日(金)ちゅーりっぷ組のお友達と一緒に、幼稚園から一番近いくさぶえ公園に行ってきました。
二人ずつ手を繋いで頑張って歩いて、公園ではシーソーや滑り台などで楽しく遊んで帰ってきました。
そして、昼食のおにぎりは、ちゅーりっぷ組のお部屋のウッドデッキで仲良く食べましたよ。
- 2020/06/12(金) 18:30:00|
- 幼稚園
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2020年6月8日(月)~6月12日(金)ぐり と ぐら組(年少)
今週は天気も良く、お外でたくさん遊ぶ事が出来ました。
シャツとパンツで遊ぶ子も増えていますよ。
この時期ならではの遊びを楽しんで欲しいと思います。(^^)2020年6月9日(火)父の日制作の続きを行いました。
今回は、ハサミと糊を使いましたよ。
はじめに使い方をみんなで確認しました。
そして、いよいよ制作開始です。
黒い直線を頑張って切ってり、切った折り紙にのりを付けて画用紙に貼っていきました。
「じょうずにできたよ!」満足そうなみんなでした。
19日(火)に持ち帰る予定ですので、楽しみにしていて下さい。6月11日(木)粘土遊びをしました。
捏ねたり、伸ばしたり、丸めたりしながら、へび ゆきだるま だんご きりん ぶたなど、子ども達の大作がたくさん出来ましたよ。
お片付けになると「まだやりたかったのに」と、残念そうな様子でした。(T_T)6月12日(金)◆ぐりさんは、体育あそび。◆ぐらさんは、エプロンシアター お部屋あそびを分かれて行いました。◆ぐりさんは、マット 平均台 グーパーのジャンプ 跳び箱を上ってジャンプなど、楽しんで体を動かしていましたよ。◆ぐらさんは、おおきなかぶのエプロンシアターを楽しみました。
出てくるおじいさん や おばあさんに名前を付けてもらうと「やさいおじいさん」や「にんじんおばあさん」と付けてくれました。お昼は、みんなでウッドデッキにブルーシートを敷いておにぎりを食べました。(^^)/
- 2020/06/12(金) 18:20:00|
- 幼稚園
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
プロフィール
Author:nskkiwamizawa
岩見沢聖十字幼稚園のブログへようこそ!
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05
| 2020/06 |
07
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
- |
- |
- |
- |
カウンター
アクセス数
アクセス数
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード