fc2ブログ

聖十字っ子(岩見沢聖十字幼稚園)

園児達の日々の様子をお知らせします

8月お誕生会

2021年8月31日(火)
8月お誕生会

8月生まれのお友だちのお誕生会を行いました。
礼拝堂にお誕生児のお友だちが集まり、イエス様や家族の方に見守られ、大きくなったことを喜び礼拝をしました。
一つお兄さんとお姉さんになったみんなは、礼拝中も静かにお祈りをする姿を見せてくれましたよ。


ホールに集まっての祝会は、緊急事態宣言が出たので、今回は歌は無しで行いました。
その代わりに、お誕生児のお友だちには自己紹介で「お名前」と「何歳になったか」の他に「好きな食べ物」を言ってもらいましたよ。
「みかん」「すいか」「ばなな」などフルーツが人気でした(*^-^*)最後に「おたんじょうび おめでとう!」をみんなから言ってもらい、嬉しそうな8月生まれさんでした。


お部屋では、お弁当の後に『ジュース』と『おせんべい』を「おいしいね~」と喜んで食べていましたよ。
エルマー と りゅう組 こん と あき組のお友だちは、お部屋で特技披露をしましたよ。
『側転』『縄跳び』『キャッチボール』『でんぐり返し』を披露してくれました。

(^^)
  1. 2021/08/31(火) 18:00:00|
  2. 幼稚園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

縦チーム活動の日

2021年8月27日(金)
縦チーム活動の日

お花のチームに分かれて活動をしましたよ。

すみれチーム 栗沢冒険ランドへGO!
バスに乗って、栗沢の冒険ランドに行ってきましたよ。
到着するとアスレチックに挑戦したり、ターザンロープや滑り台、ブランコを楽しんでいましたよ。
船の遊具に乗って、海賊になりきったりて遊ぶ姿やちょうちょやトンボを捕まえている姿も見られました。
また他学年のお友だちと遊んだり、困っている子がいる時には年長さんが助けてくれましたよ。
縦活動も三回目になり、他学年のお友だちとの関わりも増えてきているように感じます。
おにぎりもみんなで食べて、満足そうでした。
帰りのバスでは、「まだあそびたかった~」「またいきたいなぁ」と言っていたすみれチームさん。
また次回、みんなで楽しく活動したいと思います。


ゆりチーム 駒園公園へGO!
今日は年長さん、年中さん、年少さんに加えて、しろくまちゃんとこぐまちゃん組のお友だち9人も一緒に歩いて駒園公園に行きました。
ブランコ、ローラー滑り台、回転遊具、砂場と好きな遊びを見つけて、ニコニコで遊ぶみんなでした。
大きいお友だちが小さいお友だちのブランコを押してくれたり、危なくないように守ってくれたりとすごく頼もしかったですよ。
おにぎりを食べた後もパワフルに遊んだからか、帰り道は足が重くゆっくり歩いて帰りました。次はどこにいこうかな~

(^^)

さくらチーム スタジオアクトへGO!
今回はバスに乗ってスタジオアクトに行き『トランポリンあそび』をしました。
行先を伝えると「イェーイ!!」と大喜びでした。
みんなたくさん体を動かし、汗だくになって夢中に遊んでいましたよ。
幼稚園に戻る際には、「まだあそびたい!」「でもおなかすいた~」と言っていました。
幼稚園に戻り、大きなブルーシートにみんなで座りおにぎりを食べました。
あっという間に食べ終わりましたよ。
今回も、昼食準備や身支度の際には大きいお友だちが小さいお友だちのお世話をしてくれている姿を見る事が出来て嬉しかったです。
また次回もみんなでたのしく過ごしたいと思います。


ひまわりチーム あやめ公園へGO!
今回は、あやめ公園へひまわりチームは行きましたよ!。
初めてしろくまちゃんとこぐまちゃんのお友だちも一緒にお散歩へ行きました。
いつもは一番小さなぐりとぐらさんのお友だちもなんだかお兄さんお姉さんの表情でしたよ。
公園では虫に詳しい年長さんが小さなお友だちに虫について教えたり、遊具もゆずり合いながら元気にあそびました。
いつもは三色のクラスカラーの帽子が四色になって賑やかでしたよ。
帰り道は「たのしかったね。またこようね。」と言うお友だちもいました。
次回の縦活動も楽しみですね。

(^^)/
  1. 2021/08/27(金) 18:00:00|
  2. 幼稚園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

しろくまちゃん と こぐまちゃん組(満3歳と未就園)

2021年8月23日(月)~8月26日(木)
しろくまちゃん と こぐまちゃん組(満3歳と未就園)
DSC_0288.jpg

8月24日(火)
二学期も元気に登園してくれていますよ。
宜しくお願いします。
今日はみんなで自由画を描きました。白い紙に好きな絵をクレヨンで描きました。
「何の絵を描いたか教えてね」と伝えると「おかあさん!」「きりん!」「おばけー!」と嬉しそうに教えてくれましたよ。
一学期に自由画を描いた時よりも、力強く色んな色を使って描くことが出来ていました。


8月26日(木)
曇り空でしたが気温は高かったので、園庭でしゃぼん玉遊びをしました。
みんなシャツとパンツになり、前回のように内輪を使ってシャボン玉を作って遊びました。
少し風があったので、屋根の上の方まで飛んでいったり、大きなシャボン玉が出来たりすると大きな声を出して喜んでいました。
前回よりも、みんな上手にしゃぼん玉が作れるようになっていて、とても楽しそうに遊んでいましたよ。
  1. 2021/08/26(木) 18:30:00|
  2. 幼稚園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ぐり と ぐら組(年少)

2021年8月23日(月)~8月26日(木)
ぐり と ぐら組(年少)
41TQ3K3C6GL.jpg

二学期始まり子ども達の賑やかな声が戻ってきました。
久し振りに会うお友だちや園庭に出来た新しい遊具、お部屋も少し模様替えをしたので、みんなウキウキしながら遊んでいますよ。


8月24日(火)
夏休みの楽しかったことを思い出して絵を描きましたが、描きながら「うみにいったんだよ~」「おそとでやきにくしたよ!」「はなびきれいだった」と沢山教えてくれました。
みんな元気に夏休みを過ごしてくれていたようで職員一同ホッと一安心です。


8月26日(木)
少しずつ運動会に向けての活動が始まりました。
初めてかけっこの練習を行いましたが、みんなスタートラインから足をはみ出すほど(笑)
やる気満々!!
転んでもゴールを目指して、とってもかっこよかったぐりとぐら組さんです。
リズムはみんなが好きそうな宇宙にムチューの曲に決まり、既に知っている子も多く、ノリノリで踊ってくれましたよ。
これからみんなで楽しんで取り組んでいきたいと思います。
沢山体を動かした後は給食の冷たいうどんが大人気でみんなモリモリ食べてくれましたよ。
二学期からは完食カードを無くし「自分でお母さんに言う」を頑張ってもらいたいので是非聞いてみた下さいね。


二学期もみんなで楽しく過ごしていきたいと思いますので、宜しくお願いします。
  1. 2021/08/26(木) 18:20:00|
  2. 幼稚園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

こん と あき組(年中)

2021年8月23日(月)~8月26日(木)
こん と あき組(年中)
500_Ehon_10.jpg

23日(月)から二学期が始まりました。
園庭では、新しく出来たラビリンスに上ったり、太鼓橋の上を歩いたり、カフェの中に入って過ごしたりと楽しそうに遊んでいるみんな。
焚火コーナーでピーマンを焼いているのを発見して、「おいしい~♡おかわり!」と食べている子もいましたよ。
天気の悪い日は、園内で過ごしました。
色々なクラスに遊びに行ったり、ホールで体を動かして遊んだり、編み物をして楽しんでいましたよ。
久し振りの幼稚園、そしてお友だちに気分がウキウキのこんとあきさんです。


24日(火)は、夏休みを思い出して絵を描きました。
「〇〇〇したよ~」と、みんな思い出を嬉しそうに話してくれていましたよ!


26日(木)は、運動会に向けて『よさこい』をホールで踊りました。
みんなで振りの確認をしてから、曲に合わして踊りましたよ。
一回踊った後に「もう1かいおどろう~」の声が多く、二回踊りました。
「まだおどりたい!」の声もあるくらい、やる気満々のこんとあきさんでした。

(^^)

二学期が始まりましたが、北海道にも緊急事態宣言が出ました。
幼稚園生活の中でも出来る限り、予防や対策を行っていきたいと思います。
保育や行事等では、ご理解とご協力頂くこともあるかと思いますが、二学期もどうぞ宜しくお願い致します。
  1. 2021/08/26(木) 18:10:00|
  2. 幼稚園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

エルマー と りゅう組(年長)

2021年8月23日(月)~8月26日(木)
エルマー と りゅう組(年長)
51sZmnfnFDL.jpg

夏休みが終わり二学期がスタートしましたね!
二学期は運動会とお買い物ごっこにクリスマス会と沢山の楽しい行事があります!

今週は早速運動会に向けての活動も始まり、今年のリズムの種目のバルーンの練習も始まりましたよ!
少しの練習で沢山の技を覚えてしまい先生たちでびっくりしながら練習をしましたよ!みんなは「はなび」が楽しかったようです。

制作では夏休みの絵を描きました!
それぞれ夏休み中は楽しい時間を過ごしたようで「バーベキューした~!」と元気に教えてくれました!
お花のクラスの活動もあり、今回も小さなお友だちに優しかったみんなです。
二学期も宜しくお願い致します。
楽しい二学期を過ごしましょう!

(^^)
  1. 2021/08/26(木) 18:00:00|
  2. 幼稚園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0