しろくまちゃん と こぐまちゃん組(満3歳と未就園)

12月20日(月)
今日はバルシューレの日でした。
朝から「きょう、バルシューレ?」ととっても楽しみにしているみんな。
教育大に着くと早速用意してくれていた遊具で遊び始めました。
その後、走るコース上に先生が柔らかい棒を踏切の代わりに手に持ち、踏切が上がったら進めるプログラムを行いました。
先生の手の動きをよく見ながらコースを走っていましたよ。
少し難しくなっていき、宝物のボールを持ち踏切を通過して大きなカゴにいれるプログラムも行ったのですが、楽しみながら行っていました。
12月23日(木)
お部屋で二種類のゲームをしました。
最初は、椅子取りゲームをしたのですが、もう三回目なのでルールを理解して、みんなやる気満々で椅子から目を離さずに頑張っていました。
座れなかったお友だちも応援を頑張っていましたよ。
次に同じく椅子を使ったフルーツバスケットをしました。
イチゴ、リンゴ、ブドウの三種類のフルーツのメダルを首から下げて、先生の説明をしっかり聞いてから始めました。
ルールが分かるまで先生と一緒に移動するお友だちもいましたが、何回か行っていると楽しくなってきて、「フルーツバスケット!」と言われると足早に移動していました。
今度は、違うフルーツでも行うことをお話すると、みんな嬉しそうにしていましたよ。
二学期もご理解ご協力、本当にありがとうございました。
三学期も宜しくお願いします。