fc2ブログ

聖十字っ子(岩見沢聖十字幼稚園)

園児達の日々の様子をお知らせします

8月のお誕生会

2022年8月30日(火)
8月のお誕生会

今日は8月生まれのお誕生会でした。
お父さんやお母さんが幼稚園に来てくれて、お誕生日のお友達は嬉しそうでした。

(*^^*)

お部屋では年少組はお父さん、お母さんに心のこもったプレゼントカードを渡し、年中長組は風船キャッチなどの特技を披露しました

その後は礼拝堂で池田チャプレンと一緒にお祈りをし、祝福をしてもらいました。
また一年健康に健やかに過ごせますようにお祈りをしましたよ。
ホールでは、たくさんのお友達にお祝いをしてもらいました。
自己紹介や何歳になったかを発表しました。
その後は各クラスから歌のプレゼントです


しろくまちゃん と こぐまちゃん組(満3歳と未就園)
  アイスクリーム

ぐり と ぐら組(年少)
  とんぼのめがね

こん と あき組(年中)
  いぬのおまわり

エルマー と りゅう組(年長)
  南の国のカメハメハ

みんな元気に歌ってくれましたよ
(^^)!

先生の出し物はおてがみシアターで色々な場所からお手紙が出てきました。
楽しい時間を過ごすことができました。

(^^)/
  1. 2022/08/30(火) 18:00:00|
  2. 幼稚園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

しろくまちゃん と こぐまちゃん組(満3歳と未就園)

2022年8月22日(月)~8月26日(金)
しろくまちゃん と こぐまちゃん組(満3歳と未就園)
4_202206171952111b9.jpg

8月22日(月)
ぐりとぐら組のお友達と一緒に園バスに乗って、ブルーベリー狩りに行ってきました。
はじめに東井果樹園の方がブルーベリーの取り方を教えて頂きました、
ブルーベリー畑まで歩いて行きました。
そして、自分でブルーベリーを見つけて、美味しそうにいっぱい食べていましたよ。


8月23日(火)
お部屋で運動会のリズム練習をしました。
ハッピージャムジャムの曲に合わせて、ノリノリで踊っていましたよ。


8月25日(木)
あやめ公園に行って、運動会のかけっこの練習をしてきました。
「よーいドン」の合図で、みんな一生懸命走っていましたよ。


8月26日(金)
スポーツセンターに行って運動会の練習をしてきました。
ぐりとぐら組のお友達と一緒に開会式、かけっこ、リズムを行いました。
広い体育館でしたが、「たのしかったね」と言って帰ってきましたよ。
  1. 2022/08/26(金) 18:30:00|
  2. 幼稚園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ぐり と ぐら組(年少)

2022年8月22日(月)~8月26日(金)
ぐり と ぐら組(年少)
3_20220617195209ef1.jpg

先週から二学期が始まりました。
今週もたくさんの活動がありましたよ。
朝夕と涼しくなり夏の終わりが近づいてきましたね。
日中はとても元気に汗をたくさんかいて遊んでいます。

(^^)

8月22日(月)
毛陽の東井果樹園までブルーベリー狩りに行きました。
初めて体験するお友達も多かったです。
みんな自分で実を採る事ができ「あまくて おいしー」「すっぱーい」と言いながら口の中にたくさん運んでいました、
帰る時間ぎりぎりまで食べているお友達もいました。

(*^_^*)
快晴の中、楽しい時間を過ごす事ができました。

8月23日(火)
ホールで運動会に向けてリズムと開会式の練習をしましたよ。
リズムでは先生の振りを真似て初めてでしたが、とっても上手に踊ることができました。
「もう一かい!!」とのリクエストがあり三回も踊りましたが、まだまだ足りない様子でした。
開会式では「エイ!エイ!オー!」と大きな声で気合いを入れて、みんなで声を合わせることができました。


8月25日(木)
敬老の日に向けて葉書きにスタンプを押しました。みんな自分で好きな色を選びました!絵の具がつきすぎないように加減しながら上手に押してくれました。
どんなふうに完成するのか楽しみにしている様子でした。


8月26日(金)
初めて運動会に向けてスポーツセンターに行きました。
朝から楽しみにしている様子のお友達も居て、みんなでバスに乗って出発しました。
大きなスポーツセンターの中で、しろくまちゃんとこぐまちゃんと一緒に開会式の練習をしたり、かけっこで元気いっぱいに走ったりしましたよ。
幼稚園に帰ってきた後は、おじいちゃん・おばあちゃんに心を込めて敬老の日の葉書きを完成させました。
昨日のスタンプの上に黄色の丸シールを貼って、かわいいコスモスの花が葉書きの中で満開に咲きましたよ。
  1. 2022/08/26(金) 18:20:00|
  2. 幼稚園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

こん と あき組(年中)

2022年8月29日(月)~8月26日(金)
こん と あき組(年中)
2_202206171952087dc.jpg

8月23日(火)
ブルーベリー狩りでは、ブルーレイとジャージーという品種のブルーベリーを収穫させて頂きました。
色の濃い食べ頃のブルーベリーを夢中になって探し、「おいしい!」「あま~い!」と嬉しそうに食べていましたよ
ブルーベリー狩りを通して、どのようにブルーベリーがなっているのかやどのように収穫するのかなども知る事が出来た、こん と あきさんでした。

(^^)

8月26日(金)
運動会に向けての活動も本格的になりました。
今年度初のスポーツセンターでの練習がありました。
実際に本番の会場でリズムやリレーの練習を行い、ますますやる気アップのこんとあきさんです
リズムでは、今週から大技ウエーブの練習がスタートしました。
ウエーブはとても難しく、始めは時間内にやり終えることが出来ず・・・。
ですが、少しずつ時間内に間に合う回数が増えてきました!
リレーは年長さんと合同で練習しました。
バトンの渡し方や貰い方、コースなどを確認しましたよ。
練習を重ねる度に成長していく姿や、一生懸命に取り組む姿を見せてくれるこんとあきさんに感動の毎日です。

(^^)
  1. 2022/08/26(金) 18:10:00|
  2. 幼稚園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

エルマー と りゅう組(年長)

2022年8月22日(月)~8月26日(金)
エルマー と りゅう組(年長)
1_20220617195206839.jpg

今週から運動会の準備が本格的に始まりました!
年長さんにとっては幼稚園最後の運動会。役割もたくさんあります。


選手宣誓や閉会式の挨拶、リレーのアンカーをまず話し合いました。
日頃からみんなで話し合っているので、自分たちで意見を出し合いながら決めることが出来ました。


また、今年のリズムは組体操とバルーンの合わせた内容になっているので覚える頃がたくさんです。技が上手く決まらないこともありましたが、最後まで集中して取り組む姿が見られました。お部屋に自由に遊べるミニバルーンがあるので、こひつじの時間に練習するお友達もいますよ。

26日(金)はスポーツセンターでの練習ではかけっことリレーも行いました。
いつもは仲良く遊んでいるお友達とでも勝負になるとバチバチです!!
顔つきも変わり、転んでも靴が脱げてもゴールを目指す姿はほんとうにかっこいいですよ。


まだまだ練習が続きますが、みんなで楽しんで当日を迎えたいと思います。
  1. 2022/08/26(金) 18:00:00|
  2. 幼稚園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

しろくまちゃん と こぐまちゃん組(満3歳と未就園)

2022年8月18日(木)~8月19日(金)
しろくまちゃん と こぐまちゃん組(満3歳と未就園)
4_202206171952111b9.jpg

8月18日(木)
始業日でした。全園児がホールに集まって礼拝をしたり、園長先生のお話を聞いたりしました。
二学期も宜しくお願いいたします。


8月19日(金)
自由画を描きました。
パパやママ、いちご、ぞうなど、楽しそうに描いていましたよ。
  1. 2022/08/19(金) 18:30:00|
  2. 幼稚園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ぐり と ぐら組(年少)

2022年8月18日(木)~8月19日(金)
ぐり と ぐら組(年少)
3_20220617195209ef1.jpg

夏休みが明け18日(木)から二学期が始まりました。
「せんせい おはよう!」と元気に登園してくれるお友だちや久し振りの幼稚園にちょっぴりドキドキのお友だちもいましたが、お部屋や園庭で遊んでいるうちに笑顔が見られ、笑い声も響いていましたよ。

(^^)

8月18日(木)
ホールで全クラス揃っての始業日礼拝もしましたよ。
久し振りのお祈りも元気一杯の ぐり と ぐらさんでした。


8月19日(金)
夏休みの絵を描きました。家族で過ごした思い出がたくさん出てきて、私たちも楽しい雰囲気を味合わせてもらいました。
二学期も夏休みに負けないぐらい、みんなで楽しい思い出を作りたいと思います。
今学期もどうぞ宜しくお願いいたします。
  1. 2022/08/19(金) 18:20:00|
  2. 幼稚園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

こん と あき組(年中)

2022年8月18日(木)~8月19日(金)
こん と あき組(年中)
2_202206171952087dc.jpg

今週から二学期が始まりました。
元気な声が幼稚園に響き、久し振りに会う こん と あき組の子ども達は、少し日焼けをして、たくましくなったように感じました。
夏休み中、園庭作業で遊具が増えたり、こん と あき組の部屋も少し模様替えをしました。
「こまコーナー、いどうしたね!」「ピザのゲームがふえてる!」「えんていのあそぶのふえてる!」など変化にすぐ気付き、久し振りの幼稚園を楽しんでいました。
一学期に引き続き、コマや変身コーナーも大人気でしたよ。

(^^)

8月19日(金)
夏休のみ思い出の絵を描きました。
『キャンプに行った絵』『海で遊んだ絵』『虫捕りに行った絵』など夏らしい体験ができ、楽しいお休みを過ごしたのが伝わってくる作品がたくさんでした。

二学期は運動会やクリスマス会など大きな行事があり、盛りだくさんな学期となります。
楽しい気持ちを持ちながら、色んな事にチャレンジしていきたいと思っていますので、宜しくお願いいたします。
  1. 2022/08/19(金) 18:10:00|
  2. 幼稚園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

エルマー と りゅう組(年長)

2022年8月18日(木)~8月19日(金)
エルマー と りゅう組(年長)
1_20220617195206839.jpg

夏休みが終わり、二学期が始まりました!

久し振りにお友だちと会うのがすごくすごく嬉しかったようです。
朝から大盛り上がりの始業日でした♪
園庭に元々あったツリーハウスがバージョンアップし、反り立つ壁と秘密基地が加わりました。
登るのが大好きな子ども達は何度も何度も挑戦しています。
また、お部屋にも新しいおもちゃが仲間入り!
シュライヒ社の恐竜のフィギアとマグビルドです。
新しいおもちゃに興味津々な子もいれば、前からあるお気に入りのおもちゃでじっくり遊ぶ子もいて、思い思いの遊びがあちこちで広がっています。


8月19日(金)
夏休みの楽しかったことを思い出して絵を描きました。
花火!海!キャンプ!など久し振りに行動制限のない夏休みを過ごせたのではないのでしょうか。
どの子も素敵な絵を描いてくれました。
絵を描いた後は水遊び!絶好のお天気の中、全身びしょ濡れで楽しみましたよ!


二学期も沢山遊んで、挑戦して、失敗もして、また考えて・・毎日笑顔で過ごしていきたいと思います。
どうぞ宜しくお願いいたします。
  1. 2022/08/19(金) 18:00:00|
  2. 幼稚園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0