4月お誕生会
今年度初めてのお誕生会が行われました。
誕生児7名が保護者の方と一緒に登園しましたよ。
まずは、昼食のカレー作りから行ってくれましたよ。
(^^)
お誕生会メニューなので、ニンジンはクッキーの型で抜き、可愛らしくしました。




調理が終わると、誕生児と保護者の方は一緒に礼拝堂で礼拝をお捧げしましたよ。
お誕生会の礼拝では、池田チャブレンが誕生児一人ひとりに祝福のお祈りをして下さいます。
誕生児は手を合わせて、チャブレンの前に立ち、とっても嬉しそうでしたよ。
(*^^*)

礼拝後は、全園児がホールに集まり祝会を行いましたよ。


キラキラの冠を被った主役のお友達が、拍手で迎えられ、ホールに入場しました。





まず、誕生児の紹介で、名前と歳、将来の夢を発表しましたよ。
7人全員が大きな声で発表する事が出来て、かっこ良かったですよ。







その後、お家の人へ「大切に育ててくれて、ありがとう」の感謝の気持ちを込めて、小物入れをプレゼントしました。
お誕生会に向けて、各クラスでは歌のプレゼントの練習をしてくれました。
4クラスとも、とても上手に歌を発表してくれましたよ。
(^^)
・ひまわり組~ことりのうた
・す み れ組~ちょうちょう
・さ く ら組~かわいいかくれんぼ
・ゆ り組~さんぽ



その後、誕生児とお家の人が協力して、ゲームに挑戦してもらいました。
ゲームは、「絵合わせ立体パズル」です。
クジで対戦相手を決めて、トーナメント表を作りました。
クジで完成させるお題を引き、バラバラにされたパズルを積み上げて、一つの絵を完成させましたよ。
年長さんは、お母さんの手を借りずに、完成させる事が゛てきて、さすがでした。
優勝は年長さんのSちゃんでしたよ。
観ているみんなも思わず、「がんばれ~!」と、沢山応援してくれて、盛り上がりました。









みんなで、HAPPY BIRTHDAY♪の歌を唄い、先生が出し物のパネルシアター『なかよくすれば』を発表し、楽しい祝会が終わりました。
昼食のカレーライスは、縦クラスで食べましたよ。
2回、3回とお代わりするお友達もいました。
星や花の形のニンジンを見付けると喜んでいましたよ。
(^^)
ゆり組




さくら組





ひまわり組





すみれ組




P.S.
祝会の最中、お子さんの成長を観て、涙を流しているお母さんがいらっしゃいました。
後から聞いてみましたら、「感動しました!」と、にこやかに話されていました。
(*^^*)