こあら組(年中)

今日はホールで全体礼拝をし、こあら組では、時計作りの続きをしました。
まず初めに、時計に数字シールを貼っていきました。
次に針をモールに通して、時計が完成しました。
穴にモールを通すのが少し難しかったようでしたが、上手に通している子もいましたよ。
その後は、カエルの型に沿ってハサミで切ってクレヨンでお顔を描きました。
完成した時計とカエルを、この前作った傘の土台に貼りつけて、傘の柄も糊で付け、時計が完成しました。




針は、好きな時間に動かせるようになっています。
6月10日の時の記念日まで、お部屋に飾りたいと思います。




Dropboxにも写真をアップしています。
動物の名前クラス(同年齢)