ぞう組・きりん組(年長)


今日は、勤労感謝の日にちなんで岩見沢警察署を訪問しました。

年長なので往復歩いて行きましたよ。
(^^)

警察署に到着すると、担当の方が待っていて下さり、少しお話を聞いた後、署内に入りました。
初めに落とし物を拾った時に届ける窓口や免許更新の手続きをする受付等を教えてもらいました。
それから2階に上がりました。


地域課、刑事課などの皆さんがお仕事をしている為、静かに廊下を歩き、武道館に入ってお話を聞きましたよ。
いかのおすしのポスターを見ながら、小学校に向けて、「いかない、のらない、おおごえをだす、すぐにげる、しらせる」事を覚えました。



お話の後は、本物の帽子を貸して頂き、写真を撮りました。


最後にもう一度外に出て、パトカーの前で写真を撮り、質問をする時間を設けました。
「市内にパトカーはなんだいありますか?」「ろうやって、どうなっていますか?」など沢山の質問が出て一つひとつ答えて下さいました。




もちろん帰りも園まで歩きましたよ。
(^^)

Dropboxにも写真をアップしています。
2016年度 > 行事・全体・クラス合同 > 2016年11月 > 2016-11-22 年長警察署訪問