きりん組(年長)

今学期最後の茶道がありました。
お茶会に向けて、ご亭主さんのお稽古をしましたよ。
今日は自分が点てたお茶をお友だちにお運びしました。



お友だちが点てたお茶を飲むのは初めてでしたが、「おいし~!」と話していましたよ。
お茶を飲む作法は毎回繰り返して行っていますが、なかなか身に付かず、指導を受けました。
また、右、左を間違えるお友だちも多く、もう少し緊張感を持って、お稽古に励むことが出来たらと思いました。
冬休みの間、学んだ事を忘れないように、お家でも取り組んで欲しいと思います。
茶道の後は、年長組オリジナルかるた作りをしました。
五十音の中から好きな文字を選んで、読み札と取り札を作りましたよ。
「ネコがこたつでうずくまる」「ヨットがすいすい」等とても可愛いかるたが出来ました。
(^^)



Dropboxにも写真をアップしています。
2016年度 > 動物の名前クラス(同年齢) > 6.きりん組 > 2016年12月 > 2016-12-01