りす組(年少)

4月16日(月)
全体礼拝の後、りす組に集まりました。
少し不安そうなお友だちもいましたが、涙を流さずに過ごしていましたよ。
自己紹介をした後は、初めての給食です。
モリモリ、パクパク食べてくれましたよ。
一年間子ども達と一緒に楽しんでいきたいと思います。
宜しくお願い致します。
4月17日(火)
元気いっぱい りす組に来てくれました。
絵本クレヨンのくろくんを観た後、画用紙にクレヨンで好きな絵を描きました。
作品は制作帳にまとめ、三月にお渡しします。
お弁当は「みて!」「○○おいしい!」などと、とても喜んでいましたよ。
(^^)
4月19日(木)
手型、足型をとりました。
お話を聞いて上手にペッタンしてくれましたよ。
椅子に座って静かに待つことや、袖をまくる事なども、一つひとつ頑張って行う事ができました。
足型をとり、足をタオルで拭く時はくすぐったいようで、ニコニコのりす組さんでした。
(^^)
4月20日(金)
糊制作を行いました。
まず初めに、絵本てんとうむしのてんてんちゃんを読み、みんなで、テントウムシの模様を赤い丸の台紙に貼り付けましたよ。
一つ一つ約束を守りながら、上手に行う事ができました。
早く終ったのでホールでお引越しゲームをしました。
三色のマットを使い、「お引越し!」の掛け声で違う色のマットに移動します。
「おやつ」「おにく」の言葉をよく聞き分けて楽しく遊びました。