2019年12月13日(金)~14日(土)
クリスマス会
12月13日(金) クリスマス会一日目
今日は全園児で、イエス様のお誕生をお祝いする礼拝と聖誕劇を行いました。
年長さんは聖誕劇の衣装を着てワクワク・・・、年中・少さんは白いケープを着て準備をしました。
年中・少さんがホールに先に入り椅子に座ると、年長さんが十字架隊を先頭に入場しましたよ。
その後年長さんのキャンドルにロウソクに火をともして礼拝を行なうと、一人ひとり真剣な表情で火を見つめている子ども達からは、これから始まる聖誕劇への思いが伝わってきました。
観に来てくださった保護者の方達にも感動を与え、同時にイエス様のお誕生をみんなでお祝いする事が出来ましたよ。
聖誕劇の後は、年長さんによる歌の披露です
サンタが待ちにやってくる♪ つながれイエスさま♪の二曲を歌いました。
クリスマス会の日に聖歌を歌うと心が落ち着き、神様に守られて毎日を過ごせていることを実感できましたよ。
(^^)
12月14日(土) クリスマス会二日目
今日は二日目のクリスマス会。
動物のクラスで劇を演じました。
ひよこ組
もりのおふとん
うさぎ組
いろいろ忍者でGO
りす組
ぐりとぐらのおてがみですよ
こあら組
かさこじぞう~クリスマスバージョン~
ぱんだ組
ロボット・カミィ
どのクラスも普段の保育の中で練習をしてきたので、子ども達には負担になることなく楽しく練習する事が出来ましたよ。
本番はたくさんのお客さんの前で、ニコニコ笑顔で演じる子ども達をあたたかいまなざしで見守って下さりありがとうございました。
狭い会場ではありましたが、子ども達の成長を一緒に見守り、喜んでくださり本当に感謝しています。
これからも、宜しくお願い致します。