りす組(年少)

2月20日(木)
秘密の制作を行いましたよ。
もう直ぐ二月も終わり、幼稚園にまた旅立ちの日がやってきます。
三月の第一金曜日には、お別れ会が行われます。
その日に向けて、りす組はぞう組さんへ感謝の気持ちを込めてプレゼント作りを行いました。
紙粘土を材料に、時間割表を挟められるマグネットを作りましたよ。
紙粘土の感触やにおいを感じながら、みんなでこねこね・・・。
一つ目はお花の形にしました。
2月21日(金)
秘密制作の続きをしました。
二つ目、ぞうの形のマグネットを作りました。
今度は、絵の具を白い紙粘土に混ぜ、水色に発色させました。
綺麗な水色になるには、よーくこねなければなりません。
その間に、年長さんへの気持ちを込め・・・られたかな??
他にも時間割表をハサミで切り取る活動もしましたよ。
補助線をしっかり見ながら、頑張って切りました。
因みにこれらの活動は年長さんには絶対内緒です。
子どもたちとは「ないしょのせいさく」で通っています。
今日も、「せんせい、きょう、ないしょのつづき、するんだよね?」とひそひそ声が聞こえていました。
(^^)