ひよこ組(満3歳)

2月18日(火)
ちゅーりっぷ組のお友だちと一緒に園バスに乗って、萩の山に行ってきました。
少し雪が積もっていたので、そりコースまで歩くのが大変でしたが、頑張って登って米ぞりとボディボードを使って遊びました。
一人で何回も滑っているお友達や、二人乗り、三人乗りをしながら滑っているお友達もいました。みんな、とても楽しそうでしたよ。
紙芝居
ぱん・ぱん・パンやさん

2月20日(木)
先日のお雛様制作の続きで、まず、お雛様とお内裏様にクレヨンで顔を描きました。
「ほっぺ、かいていい?」、「かわいくできた」と言いながら、楽しそうに描いていました。
次に、金色の台紙にお雛様とお内裏様を糊で貼って、お花も貼り出来上がりました。
みんな、とても楽しそうに見せてくれましたよ。
絵本
こぶたのほいくえん

2月21日(金)
ホールで手形・足形を取りました。
はじめに順番に右手を行い、次に右足を行いました。
スタンプに付けると、「きもちいい」、「あしのてがたは、まだ?」など、可愛いことを言いながら、楽しそうに手形、足形をとることが出来ましたよ。
それから、ホールに飾られている雛人形の前で、男の子はお内裏様、女の子はお雛様になり、自分で相手を選んで写真を撮りました。
少し恥ずかしそうにしているお友達もいましたが、みんな、とても嬉しそうでしたよ。
絵本
とらたとまるた
