りす組・うさぎ組(年少)


今日は、最後のみき先生のリズムがありました。
ホールへ行って元気よく挨拶をして開始です。
一年間の中で教えてもらった、手遊びなどを楽しみました。
次は、親子レクでもやった、洗濯遊びをしましたよ。
ペアになって、手を合わせたり、ジャンプしたり、『なべなべ』の様に回ったり楽しそうなみんなでした。
今度は、人数を増やして、なべなべに挑戦です。
5~6人で試行錯誤しながらやっていましたが、慣れてくると上手に何度も出来ていましたよ。
そして、曲が鳴ると今までやってきた、ザリガニ とんび かえる こまなどの動きを元気にしていました。
「なわがとびたい」と、みんなの要望あり縄を楽しそうに飛び越えていました。
体を動かした後は、みき先生から、はらぺこあおむし ふゆめがっしょうだんの絵本を読んいただきました。
絵本の中に出てくる木の芽もくれました。
「おはなさくかな」と、楽しみにしていますよ。
最後に一年間お世話になったみき先生に、みんなで作ったプレゼントを渡しましたよ。
また、この日に持って帰った、どんぐりのクリップは、みき先生からのプレゼントです。
大切に使って下さいね。
(^^)/