ぐり と ぐら組(年少)

7月6日(月)
初めて、池田チャプレンと礼拝をしましたよ。
いつもは、ホールで全体で行う礼拝も、コロナウイルスの感染予防の為、各お部屋で行っています。
今回は、池田チャプレンが、ぐりとぐら組のお部屋に来てくれ、お祈りや聖話を話してくれました。
ぐりとぐらさんもしっかりと話を聞いてくれていましたよ。
今週は気温も高い日が多く、お外でたくさん過ごしました。
7月7日(火)
運動会ごっこでかけっこをした後に、シャツとパンツになって水遊びをしました。
じゃぶ池で遊んだり、砂や泥でおままごとや川作りを楽しんでいましたよ。
一番盛り上がっていたのは、ホースから出る水の所へ行き、「あめだー」「ぬらしてー」と、水浴びを楽しんでいましたよ。
7月9日(木)
ボディーペインティングをしました。
今回もシャツとパンツになって、好きな色の絵の具が入っている紙コップを選び、絵の具と水は指で混ぜれば準備OK!
大きな紙や体に自分の指を筆にして絵を描いたり、手形や足型を押して楽しむぐりぐらさん!
お友だちから他の色を分けてもらって、色の変化を喜ぶ姿もありました。
ダイナミックに遊び、大満足の一日でしたよ。
金曜日は、バスに乗って、南公園へ行ってきました。
公園に着くと早速、すべり台などの遊具で遊んだり、お花を摘んだり、ちょうちょを追いかけて楽しそうなぐりぐらさん。
テーブルを見つけると「じしんがきたらしたにかくれるんだよね」と、みんなで避難訓練ごっこもしていましたよ。
「あついー。すいとうのんでくる」と、こまめに水分補給をしていました。公園でおにぎりをモリモリ食べ終わると「あそびにいくー」と、まだまだ元気なみんなでしたよ。
(^^)
今週は、水遊びやボディーペインティングで着替えやタオルを持ち帰ることが多く、お洗濯など大変だったと思います。
ありがとうございました。
(^^)/