こん と あき組(年中)

2月9日(火)
この日は本来なら三回目の歩くスキーの日でしたが、前日から大雪が降り、バスの運行に遅れがあったため、お休みとなりました。
「あるくすきーないの~!」と残念な声もあり、来週の金曜日こそは良い天気になってスキー遠足楽しみましょうね。
幼稚園では、ひな祭りの制作を行いましたよ。
今回はおひなさまとおだいりさまの顔を作りましたよ。
みんなとても可愛らしい表情に出来上がりました。
2月12日(金)
この日はひな祭り制作2回目を行いました。
この日はこんさんあきさん分かれての制作を行い、ぐりとぐらさんがそり遠足へ行っている間、あきさんがお部屋を借りて制作を行いました。
前回作ったお顔を体につけるのと、おひなさまとおだいりさまを体につけるのと、土台作りをしましたよ!今回は沢山貼るものがあって制作が終わる頃には、「つかれた~!」という声が聞こえました。
制作の後は、おにぎりを食べてお部屋であそびましたよ。
今回もみんなおにぎりの中身を伝えあって楽しく食べましたよ。
今週は、また沢山の雪が降り道路の道が悪くなってしまい、バスを利用されている方やお迎え時間のご協力をして下さった保護者の方には大変ご迷惑をお掛け致しました。
いつもありがとうございます。