fc2ブログ

聖十字っ子(岩見沢聖十字幼稚園)

園児達の日々の様子をお知らせします

こん と あき組(年中)

こん と あき組(年中)
2023年1月23日(月)~1月27日(金)
2_202206171952087dc.jpg

三学期が始まって早々、雪、雪、雪・・・;)お家の方々も毎日の除雪、お疲れ様です。
今週は暴風雪による休園もあり、保護者の皆様にはご理解とご協力をいただきありがとうございました。
予定していた活動、行事も急な変更があり、ご迷惑をお掛けいたしました。申し訳ありません。
今週は、園庭が雪に覆われ、室内で遊ぶことが多い一週間となりました。


1月23日(月)・26日(木)
こひつじをたっぷり楽しみました。
三学期からお部屋に新しいおもちゃや病院ごっこが出来るコーナー、みんなが登れるロフトなどが追加され、子どもたちは室内でも目をキラキラさせて遊んでいます。
特に筒状の色んな形のパーツをどんどんつなげて高くし、上からビー玉や小さなボールを落として遊ぶピタゴラスイッチのようなおもちゃが今は大人気。
子どもたち同士話し合いながら、協力しながら遊ぶ姿が見られます。


1月24日(火)
一月生まれのお友だちの誕生会で、こんとあき組からは2人のお友だちが主役として参加しました。
ホールでの祝会では『どんないろがすき』をとってもいい声で歌ってくれた子どもたち。
歌の途中で色を言う歌詞があるのですが、そこがみんなお気に入りで、イキイキと歌う表情がかわいかったです。


1月27日(金)
雪中レクが中止となりましたが、お昼ご飯にみそ汁とみかんを食べました。
あったかいおみそ汁に心もほっこり。
おかわりする子も続出でした☺みかんも頬張り、ニッコニコな子どもたちでした~。
  1. 2023/01/27(金) 18:10:00|
  2. 幼稚園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

<%template_post\comment>


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nskkiwamizawa.blog.fc2.com/tb.php/4169-4ded1bd3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)